自宅葬のよくあるご質問


Q.自宅葬と式場葬の違いは?

故人様を長年住み慣れたお家から送り出すことができます。また、式場使用料・安置料が不要となりますので、比較的費用が抑えられます。

 


Q.自宅葬は、どれくらいの規模で行えばいい?

ご自宅の大きさにもよりますが、基本的には家族葬を推奨いたします。人数の目安は20名様以内が最適です。

 


Q.自宅葬の注意点は?

ご近所への配慮、駐車スペースの確保などが考えられます。

 


Q.マンションや団地でも自宅葬は行えますか?

可能です。但し、かなり少数での家族葬となるかと思われます。マンションや団地は、エレベーター後部が救急搬送用に開くようになっております。事前に管理者様へご相談されるのをおすすめします。

 


Q.自宅葬って大変なイメージがあるんだけど?

ご近所の人にお手伝いをして貰ったり、玄関口へ仰々しい飾りつけをしたりする「昔のイメージ」は捨ててください。弊社がご提案するのは家族葬です。また、大変な事は全て弊社が代行します。ご家族の方には一般的な民間の式場を使うのと変わらないような「快適さ」を実感していただけると思います。

 


Q.自宅葬を見学したい!

実際にご自宅へ祭壇・棺を持って、生前中に自宅葬の見学を行っていただけます。無料でご利用いただけますので、ぜひご相談ください。

 


Q.自宅葬ってどれくらいの費用がかかるの?

選んでいただくプランなどにもよりますが、10名様ほどの規模ですと、葬儀プラン・火葬料・お料理・粗供養など、全てを合算した価格でも50万円以内に収まることがほとんどです。ご予算の事などは、事前相談をおすすめしております。※事前相談無料

 


 

葬儀に関するよくあるご質問


Q.家族葬だと友人は呼べないの?

家族葬だからといって家族だけでおこなうことの方が少ないと思います。故人様が生前中、仲が良かった友人の方や、ご近隣の方などに来ていただくことの方が多いです。

 


Q.深夜に亡くなった場合、どうすればいいの?

365日、24時間体制で待機しております。どんな時間であっても、お迎えに参ります。

 


Q.火葬の手配はどうしたらいいですか?

死亡診断書の提出、及び火葬場の手配も全てお任せください。

 


Q.公共の施設を使い、葬儀を行いたいのですが。

田尻町葬祭場・堺斎場・なかもず泰心館・岬斎場・樽井第二老人集会所など、公共の式場を使ったご葬儀も対応しております。その際、式場の手配は弊社へお任せください。また、様々な理由でご自宅で御安置が出来ない場合は、安置場のご案内も可能です。

 


Q.普段お付き合いのあるお寺さんが無いのですが。

お客様の宗旨に沿った最適なお寺さんをご紹介いたします。ご紹介させていただくお寺さんへの御布施は5万円~15万円です。

 


Q.お寺さんの御布施はどれくらい渡せばよいですか?

もともとお付き合いされているお寺さんへの御布施は、決まった金額はございません。お客様の無理のない範囲でお願いします。

 


Q.近隣への挨拶はどうしたらよいですか?

失礼のない時間に喪主含む2,3人で行くのが良いかと思います。最近では家族葬が主流になってきておりますので、「身内だけでする」ということを伝えれば、理解してくれることがほとんどだと思います。

 


Q.お骨はどうすればよいですか?

お骨の供養の仕方は人により様々です。散骨をしたり、樹木葬をしたり、お寺へ永代供養をしたりと。一般的には49日まで自宅で安置し、49日法要後、お墓へ納める方が多いようです。

 


Q.仏式以外の葬儀にも対応できる?

可能です。神式、キリスト式、また、カトリックの場合、教会でのご葬儀も承っております。

 


Q.岸野セレモニーの出張範囲は?

弊社は田尻町・泉佐野市・泉南市・阪南市を中心に、堺市・高石市・和泉市・泉大津市・岸和田市・忠岡町・貝塚市・熊取町・岬町が営業エリアです。

 


Q.事前に相談してもいいの?

経験豊富な担当スタッフが24時間、ご説明に参ります。必要でしたら、葬儀の規模を想定して、お見積りもいたします。もちろん無料ですので是非ご利用ください。